忍者ブログ

2,500年前、お釈迦様が悟られたのは、あらゆるものは仏の智慧を具え光り輝いている、ということでありました。そして、そのことに気付いて生きていけばよいのだよ、と。

人にやさしく自分にもやさしく

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

棋力

棋力とは何か?

序盤の駒組みバランス、中盤のリード、終盤の寄せ、定跡を多く知っていること、手筋を知っていること、格言を知っていること、攻撃力、守備力、反撃力・・・?

いろんな要素が考えられるが、総合して他より優れていること、ということになるだろうか。

しかし、中でも一番重要なのは、やはり終盤の寄せだと、私は思う。

将棋は、相手の玉を詰ませることを目的に戦うゲームであるから、序盤、中盤でどんなにリードを許していても、最終的に自分の玉が詰まされる前に相手の玉を詰ませばいいわけである。

とはいっても、もちろん、相手の玉を詰ませるためには、それなりに十分な布石が必要であって、終始リードを保って寄せることが理想であることには間違いない。

安定した勝率を確保するには、やはり総合的な強さが必要ということになろうか。

・・・などなど、考えてみるが、棋力が低い私には、それもこれも想像でしかないのだが^^;

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

PR

GW終了

GWも今日で終わり。

といってもワタシは途中とびとびで仕事だったので、連休という感じはなかったなぁ。

妻と子供は帰省してるが、今晩帰ってくる。

子供の相手もしょっちゅうだとタイヘンだが、いないとさびしいもんです。たんなる親バカですな^^;

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

瀬川晶司

棋士 瀬川晶司―61年ぶりのプロ棋士編入試験に合格した男

という本を少し立ち読みした(すみませんm(_ _)m)。なかなか面白い。

1,000円ぐらいだったら衝動買いしていたと思うが、1,680円。セコイと思われそうだが躊躇してしまった。でも、また本屋にいって手にとってみたら買ってしまうかも(^^;

奨励会に入り、プロ棋士を目指していた氏が、挫折し、奨励会をやめ、しばらく将棋から離れていたそうだが、アマ将棋の世界で活躍し、ついにはプロになったというのだから、たいしたお方である。

現在、将棋のプロになるためには、奨励会に入ることが必須になっているが、フツウに考えておカタい世界なんじゃないかなと思う。

もっとオープンに、野球のようにプロ編入試験を年に1回とか設けることによって、プロ将棋の門を広げれば、底辺も広がって将棋会全体の活性化にもなるのではないだろうか。

ま、シロウトの単純な疑問かもしれないが、それにしても、瀬川氏が、奨励会の中で勝ち上がってプロになるという従来のシステムに一石を投じたことは大きな意義があることに間違いないと思う。

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

今日、ある人たちが我が家を訪ねてきた。

見知らぬ方だったので玄関先で出迎えたのだが、お二人でいらっしゃったその方たちのお一人がお話を始められた。

「私たちはエホバの証人のものです。突然伺いましてすみませんが、聖書をお読みになられたことはありますか?」

ほほう、布教にこられたのだなと思い、無礙に門前払いする理由もないので、てきとうに相槌を打ちながら聞いていたのだが、その方がおしゃるには、聖書では、魂というものは生きている肉体にのみ存在するもので、死んだら魂もなくなる。

だから生きている間に精一杯いいことをしなければならないと書かれてあります、というようなことだった。

そのあとものらりくらり話を聞き、最後にその方たちは、「お話を聞いて頂いてありがとうございました。」とおっしゃられて、パンフレットを1枚置いてお帰りになられた。

さて、話をきいているときは特に肯定も否定もせず「はあ、そうですか」とか言いながら聞き流していたのだが・・・。

魂とはそもそもなにか?
魂が生きた肉体に有ると、なぜいいことをしなければならないのか?
死ねば魂は無くなると、どうして断言できるのか?

これらの疑問をぶつけてみたいとも思ったが、まーいいやと思ってしまい口をつぐんだ。

そのへんが私自身の優柔不断な性格であり、よくいえばおおらかなところでもあると自己分析している。

ま、私の性格は置いておいて、たしかに、仏教では輪廻転生(生まれ変わり)を説いているお経もある。

ただ、お釈迦様は、魂というものが存在するとも存在しないとも、断言されてはおられない。ただ「無記である」とおっしゃっておられる。

無記とは、どちらも証明ができないことなので無意味である、ということである。

しかし、仮に魂というものが存在して、肉体が亡くなっても魂は永遠に存在すると思ったいたほうが、むしろそのほうが自然に、永遠に残る魂を汚す行ないをしてはならないという感情が芽生えるのではないだろうか。

魂の議論は、おそらく永久に解決しない命題であろう。

だから、そんな議論に無駄な時間を費やさず、お釈迦様が悟られた、苦を乗り越えて、ほんとうの人間らしい生き方に目覚め、それを現実の生活に生かしてくことが大事なことであると改めて認識させて頂くものである。

そんな意味では、訪ねてこられたエホバの証人のお二人にはお礼を言いたい気持である。

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

縁起

仏教の根本的な思想に「縁起」という概念がある。

縁起とは、読んで字のごとく「縁りて(よりて)起こる(おこる)」ということである。

つまり、あらゆる出来事とか物事は、偶然そうなったとか、自分の意思とは関係のない存在によってそのように施されたとか、そういうことは無いのだ、ということである。

すなわち、自分の目の前に起こるあらゆる現象は、すべて自分が(自分の意思が)影響している、という概念が縁起である。

・・・と、まあ、いきなりこんな結論めいたことをいうと「何をいってやがる!」と反論されそうだが、冷静に考えると、たいていのことは、やはり自分が蒔いた種の結果と受けとめることができるのではないだろうか。

「自業自得」などという四字熟語は、まさにそういうことを示唆されているのであろう。

またさらに、ネガティブな面ばかりでなく、ポジティブな面も含まれているように思う。

よく、学校が悪いとか、政治が悪いとか、社会が悪いとか、ということを耳にするが、仮に、その悪い学校とか政治とか社会を、良いほうに変えるのは誰であろうか?

突き詰めれば、自分の目の前の現象や環境を変えることができるのは、ほかならぬ自分以外の何者も存在しない。

いやいや、そんなこといったって・・・というようなことがあまりにも多い昨今ではあるが、まず、ちょっとしたことでもいいから、まずは自分が発信源になって、よりよい環境にしてやろうという気概が必要なのではないだろうか。

そんな人が増えていけば、もっとよりよい環境というものは、遠い将来などという長期計画的な話でなく、すぐにでも具現化できるものだと思う。

・・・ちょっと熱く語り過ぎましたかね^^;

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

守破離

少しでも洗練された内容のHPにしたいと思い、仏教書を読み返してみた。いやぁ、やっぱ結構忘れていますね。

お釈迦様は、最初から自力で悟りをひらこうと努力されたのではなく、まずは自分の師匠になりうる人を探したんですね。

守破離(しゅはり)という言葉がありますが、ある道を究め、すっかり自分のものにしようと思ったら、まずは旧来の手法のようなものを学んで体得する。

それができたら、その旧来の手法を破って、そこから自分の新しい世界を切り開いていく。

基本があっての応用ということも、守破離に通ずるものですね。

「悟りをひらく」などという大層なことでなく、どのような道を進むにしても、この守破離という考え方はあてはまりますね。

それを約2500年も前に、お釈迦様は実践されていたのだということに思いを巡らすと、やはり偉大なお方だったのだなぁと、素直に感じます。

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

相振飛車の定跡ってないですか?

近藤五段の「ゴキゲン中飛車戦法」を読んでから、中飛車を好んで指すようになりました。

将棋を覚えたての頃は居飛車しかしらず、ちょっと慣れてきた頃に石田流を知りましたが、勝率が上がらず、棋力の限界を感じていました。

そんなカベを打ち破らせてくだすったのがゴキゲン中飛車でしたね。

「えー、そんな手、アブナイじゃーん;」っていう手の連続に思えるのだが、ほとんどの手に切り返し技が用意されている。近藤さん、スゴイこと考えてくださいましたねー、という印象でした。

でも、そのゴキゲンも最近では対応策の研究が進み、簡単に思うようにはいかなくなってきてるんすよね。

島ノートなんか読むとそれが顕著。でもまだまだ効果的な戦法だと思い、ずっと愛用してます。

問題なのは相振飛車や相中飛車。どうすりゃいいのよ~って感じ。相振飛車の定跡ってないんですかね。誰か教えてください、マジでorz

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

筋肉痛

案の定、昨日のソフトボールの影響が出た。完全に筋肉痛っス;;

そりゃそうですよね、ええ。普段使わない筋肉をいっぱい使ったんだから。でも、次の日にすぐ出るということは、ある種喜ばしいことかな。

歳がある程度いくと、2~3日後に出てくるとかいうんで。

これを機会に、普段から適度な運動をやらなきゃなーと、そんときは思うんですが、少し回復するとすぐ忘れてしまう、人間の(ワタシの?)悲しいサガよ^^;

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

ソフトボール

今日、職場の人たちと、協力会社の人たち40数名が集い、ソフトボールをやった。

半期に恒例のソフトボール大会で、ワタシが参加したのは2回目。場所は東京都青梅市の、とある野球場。普段の街中の喧騒な雰囲気を離れ、自然の空気を吸うのはそれだけで気持ちがいい!

ソフトボールの後は、お決まりのバーベキュー。

ま、ワタシの場合、食い気より、どちらかというと飲み気って感じ^^;

その野球場の回りは自然がいっぱいで、山菜、竹の子なんぞはとり放題なもんだから、これがまたうれしい!

鱈の目、ぜんまい、こごみ、ウドが大漁(?)でして、今晩さっそく、妻に天ぷらにしてもらって食しました。なんせ採りたてっすからね。じつに旨い!

正直、ソフトボールはあんまり得意じゃないので、前回もそこそこ楽しめた感じでしたが、今回は山菜採りというウレシイおまけがついてました。

次回もぜひ参加したいなーと思っております。ん?、やっぱ食い気か^^;

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[0回]

願生る

今日、いい話を聞いたので、さっそくメモっておきます。

タイトル、なんて読む?「ガンバる」だそうです。

ええ、もちろんそんな読み方しません。ある小学生が、漢字のテストで「がんばる」という漢字(正解はもちろん「頑張る」)が解らず、苦し紛れに書いたのだそうです。

その小学生は、テストの結果をお母さんに見せたのだそうな。そこでお母さんが何と言ったか。「いいね~。」と言ったのだそうです。

フツウに考えたら、「バカだね~」とか「何考えてんのアンタは」ってなところが関の山じゃないすか。

でもそのお母さんはいいセンスしてたんですね。願生る・・・願って生まれる、願いに生きる、願って生かされる、願って生きる・・・という意味があるようにもとれます。

ステキですね。だから、「いいね~」という言葉が出てきたんでしょうな。

「頑張る」というのは、なにかこう肩に力が入るような、キンチョウ感がありますね。
(実際、対人恐怖症とか、精神的な病をもっている人には「頑張って!」という言葉をかけちゃいけないんだそうで。普通の人より極端に大きなプレッシャーがかかるんだそうです。)

そういう意味じゃ、がんばるという言葉の本当の意味は「願生る」なんじゃないかな、なんてことも思ったりします。

いかがですか?私も「願生って」生きたいもんです。

←宜しくお願いしますm(_ _)m

←BEACHのメインページです

拍手[2回]

がんばろう!○○



ブログランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑人気ブログランキングに登録しています。
since Apr.2006

プロフィール

HN:
BEACH
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「実生活に生かせる仏教の追求」をメインテーマとしていますが、趣味の将棋や、その他、時事に絡んだ雑感などなど、気が向いたときに綴っております。どうぞ、おヒマなときに覗いてみてください。
2019年12月より山形県鶴岡市在住。
プロフィールの詳細は→
【こちら】

twitterアカウントは
「@beach_paddy」

facebookもやってますが、本名なので、一応ここでは伏せておきます(^^;

【アメブロ】も一応ありますが、本ブログへのリンクを貼ってあるだけです。あしからず;;


BEACH宛メールは↓


仏教

仏教について、学んだことを書き綴っております。どうぞご覧ください。

【仏教】

自戦記

主に【将棋倶楽部24】で対局したときの棋譜を集めています。もちろんヘボ将棋ですが、よろしかったら息抜きに眺めてやってくださいマセ;

【自戦記】

映画レビュー

Yahoo! JAPAN ID beach_paddy で、映画レビューを書いております。

【映画レビュー】

ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最古記事

(04/24)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/26)

最新トラックバック

旬感ランキング

対局スケジュール

天気予報

バーコード

Copyright ©  -- 人にやさしく自分にもやさしく --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]